普段はスカイプで、メルマガ読者さんとお話をしているのですが、音声が聞こえなかったり、途中で途切れてしまったりと、接続状況が悪かったりします。
この記事は、無料音声通話Zoomというツールのダウンロードの仕方と簡単な使い方の説明をします。
スカイプの代わりに音声通話が出来るものはないか・・・探していた時に、見つけたのがこのZoomになります。ですので、私の使用用途のメインは音声通話、ビデオ通話となります。
スカイプの接続状態が悪くて・・・と悩んでいるあなたには、ぴったりの記事です。
Zoomとは
アメリカで非常に人気の高いツールです。無料と有料のプランがありますが、無料プランでも音声通話、ビデオ通話は問題なく出来ます。その他の機能として、画面共有、チャット機能などがありますが、Zoomが優れていると思った理由は1クリック接続と録画機能にあります。
Zoomは1クリック接続できる
普段、メルマガ読者さんとお話をする場合、音声通話スカイプを利用しています。
スカイプの場合は、事前にアカウントを取得してもらわないと、通話が出来ないんですね。
確かに、すべてのメルマガ読者さんとお話ししているわけではなく、「アカウント登録まできちんと行ってくれた」読者さんとのみお話をしています。
ですが、せっかくアカウントまで取得してくれたのに、いぜ、定刻になって通話をしてみたら、接続状況が悪かったり、音声が聞こえなかったり・・・
こういう事がけっこうありました。
ですので、相手がアカウントを持っていなくて、1クリックで接続できるツールがないのかな、と探してみたんです。
1クリックで接続できるツール
Zoomの他に、Go To Meeting、appear.in、がありました。ですが、Go To Meetingは14日間の使用期間後は有料となりますので、こちらは最初から選択肢には入れませんでした。
後は、appear.inかZoomかの二択になりました。
接続状況が一番良いのが、Zoomでした。
スカイプ、appear.in、Zoomの3つを比較した時に、スカイプが一番悪く、Zoomが一番良いです。
Zoomはには録画機能も備わっています。私はカムタジアスタジオという、有料の録画ツールを持っていますので、特に問題はないのですが、もし、有料ツールで画面録画をしているのであれば、途中で途切れてしまったり、上手く録画できない場合もあります。
ですが、Zoomにはあらかじめ録画(録音)機能が備わっているので、こちらを使う事に決めました。
今回は、1クリック接続で招待された場合ではなく、自分でアカウントを取得して利用する場合の方法を解説していきます。
Zoomのダウンロード方法
下記のリンクからアクセスすると、このような画面が開きます
→Zoomのダウンロードはこちらから

メールアドレスを入力して、サインアップを押します。
ちなみに、こちらの表記は日本語に翻訳した場合の表示です。
本来は、このように表示されます。

ご覧の通り、英語ですね。
英語でも問題ない場合は、このまま登録を進めて下さい。
私のように、英語が不得意な場合は、翻訳機能を使う事をオススメします。

メールアドレスを入力し、指示に従っていくと、このような画面になります。(詳しくは動画で解説しています)

登録が出来たら、今度はZoomを起動するために必要なファイルをインストールします。

「開始」を押すと、このような画面になります。

いきなり、自分の姿が映ってしまい驚いてしまいました・・・。
「ビデオの停止」を押すと、自分の姿を映すことなくお話が出来ます。
他にも、「招待」「画面共有」「チャット」「レコーディング」というボタンがあり、直感的に操作することが出来ます。
なお、参加者の管理というボタンがあるのですが、無料アカウントの場合はほぼ使いません。
登録の時は英語でわかりづらいのですが、実際にアカウントが取得できると、「日本語」表記ですので、とても分かりやすいです。
他の無料通話ツールと組み合わせる
実際にZoomを使ってみると、非常に使いやすく便利であることがわかりました。
相手がアカウントを持っていなくてもお話しできる手軽さもいいです。
ですが、まだまだZoomは有名ではありません。
いきなり「Zoom」でお話ししましょうとお誘いをしたところで、相手にとっては得体のしれないものですから、余計なプレッシャーを与えかねません。
そこで私がオススメしているのが、通常はスカイプを利用して、緊急用にZoomを使うという方法です。
スカイプはどうしても、通信状態が悪かったり、音が聞こえなかったり、画面共有が出来ない場合があります。
こういう時に、アカウント不要なZoomがあれば、こちらから招待リンクを送ることが出来ます。
そして、相手にクリックしてもらえれば、お話が出来るという事ですね。
ぜひ、使ってみてください。
まとめ
これからはZoomを利用する起業家さんもたくさん増えてくるかもしれませんね。
たくさん増えてくれば、最初からZoomを利用できるのでさらに便利になります。
このようなインフラが整ってくると、ますます個人で起業するのも簡単になってきますね。