エックスサーバーは料金も安く安定しているのでおススメです。
エックスサーバー公式ページにアクセスする
まずはエックスサーバーの公式ページにアクセスしてください。⇒エックスサーバーの公式ページはこちら
公式ページアクセスすると、下の画像のような申し込みボタンがありますので、ボタンを押してください。

初めてご利用のお客様より手続きに入る

左側の「初めてご利用のお客様」より手続きに入ります。それでは細かく見ていきましょう。
サーバーIDとは?

サーバーIDは3つの用途で利用します。自動で割り当てられていますが、自分で決めることもできます。
プランについて

プランはX10で十分です。もちろんWordPressのWEBサイトが無制限に作れます。
WordPressクイックスタートとは

WordPressクイックスタートとは、WordPress運営に必要な設定を申込と同時に行ってくれるモノです。初めてWordPress運営をする場合にはうれしいサービスです。ただし10日間のお試し期間はありません。
エックスサーバーアカウントの登録へ進む
それではエックスサーバーアカウントの登録に進みます。必要な情報を正確に全て入力してください。すべて入力したら規約に同意し、次へ進みます。

入力したメールアドレス宛てに確認コードが送られます

入力したメールアドレスの受信ボックスを確認し、確認コードを入力します。入力したら次へ進みます。
入力内容を確認し電話認証へ進む

入力内容を確認したら次は電話認証です。本人確認のために必要になります。

申し込み完了

以上で申込が完了です。24時間以内に「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」が届きます。大事なメールなので誤って削除しないようにしてくださいね。
料金の支払いについて

無料お試し期間あり(10日間)で申し込んだ場合、期間内に料金の支払いを行います。「エックスサーバーアカウント」にログインをすると、「料金支払い」の場所が出ていますので、そちらから料金の支払い設定をしてください。
スポンサーリンク
サーバー管理画面

こちらが実際のサーバー管理画面になります。WordPressを立ち上げる際、設定する部分は限られていますので安心してください。