ツール

ワードプレスをインストールする(エックスサーバー)

くみ
くみ
エックスサーバーを使ってワードプレスをインストールする方法を解説しますね!

「WordPress簡単インストール」を使います。エックスサーバーを長く使っていますが、料金も安く安定しているのでおススメです。

エックスサーバー 公式サイトを見る

ジョン
ジョン
目次をクリックすると読みたい場所に飛ぶよ!

エックスサーバーサーバー管理にログインする

設定対象ドメインを選ぶ

ワードプレスをインストールしたいドメインを選びます。

くみ
くみ
https://サーバーID/xsrv.jpというURLにワードプレスをインストールしてブログなどを作る人は少ないので、独自ドメインの方で設定しましょう!

WordPress簡単インストール

「WordPress簡単インストール」をクリックします。

「WordPressインストール」を押します。

WordPressインストール情報入力

サイトURLは、ホームページやブログなどの場合は、http://設定対象ドメイン/(空白のままでOK)

ドメインの後ろにスラッシュ( / )を入れ、好きな文字列(アルファベット)を入れることで、ここにもワードプレスをインストールすることができます。(サブディレクトリといいます)

http://設定対象ドメイン/(好きな文字列)

ホームページやブログとは別に、販売専用のページやメルマガ登録ページなどを作るときに、サブディレクトリを活用します。

ブログ名、ユーザー名、パスワードを入力します。

キャッシュ自動削除など

キャッシュ自動削除、データベースに関してはこのままで大丈夫です。

「確認画面へ進む」を押します。

内容を確認して「インストールする」を押します。これでWordPressのインストールが完了しました。

スポンサーリンク

管理画面URLをクリックする

ワードプレスの管理画面にアクセスします。先ほど自分で決めたユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。

ワードプレスの管理画面に入り、「設定」→「一般」をクリックします。

「s」を付け足す

WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)それぞれ「http://~」となっているところを、「https://~」と「s」を足してください。

httpsとはセキュリティ通信が強化されていますよ、ということです。
くみ
くみ
この設定をすると、一度ワードプレスからログアウトされるので、再度ユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。(管理画面のブックマークも忘れずに)

最後に

一度目はむずかしく感じるかもしれませんが、落ち着いて行えば問題なくインストールできます。

「新時代の魅せるメルマガ運営術」無料メール講座開講
こちらはメルマガにまつわる疑問・質問をすべてまとめたPDFレポート「メルマガQ&A」です。

メルマガがなかなか始められない、思うようにメルマガの執筆ができないなど、今まで私の元に届いた質問に対して一問一答方式でまとめました。

このレポートを読めば「メルマガってむずかしくない」と思いますよ。受け取り希望の場合は下記フォームよりご応募ください。

※Gmail、Yahoo!メールでの登録をお願いします。

今、個人ビジネスがすごくやりやすい環境になっています。

そこで今すぐにでもメルマガを始めてほしいと思い、無料メール講座「新時代の魅せるメルマガ運営術」を開講しています。

「メルマガQ&A」のレポートを請求されますと、無料で受講できます。

くみ
くみ
メール講座はいつでもカンタンに解除できますので、安心してご受講ください♪(無料)