2021年のテーマは「時間とコンテンツ」に決めました。コンテンツ作成の量は減らさずに、プライベートの時間を増やしていくいくことに挑戦したいと思います。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年に変わるだけで、なぜか「今年もがんばるぞ!」という雰囲気になりますよね。2020年、いろいろ大変なこともありましたが2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて今日は2021年のテーマと決めた「時間とコンテンツ」についてお話したいと思います。
2021年のテーマは「時間とコンテンツ」
けっこうカッチリしたテーマに見えますが、このテーマに決めた理由は、だいぶ「ばかばかしい」かもしれません。でも私にとっては切実な話です。
そして私だけじゃなく、自宅にいながらパソコンを使って、誰でも簡単に仕事ができてしまう今の世の中だからこそ、私と同じような悩みに直面する可能性もあるよなぁと、そう思っています。
約10年前に会社を辞めました。
会社を辞めたのが今から約10年前なので、もう長い間メールマガジンを配信しています。ブログを作ったり、動画も作ったり、今までにいろんなコンテンツを作り、提供してきました。
10年前はまだ独身で、何も気にせず自由気ままにパソコンに向かっていましたけど、時は流れ、私は結婚してだんなさんがいます。
そして今、大好きな仕事を自由気ままに毎日やっています。
そう、私の夢は、家から一歩も出ずに家の中だけで仕事が完結するということ。
そして欲を言えば、好きな時間に起きて、好きなときに休んで、好きなときにテレビを見て、好きなときにモリモリ食べる。
書いてて思い出しましたけど、毎日ジムに行きたかったんでした、本当は。
仕事大好き人間ですが・・・
外から見たら、仕事大好き人間で、何でもバリバリやってる風に見えてしまうのですが、私生活なんてひどいものです。朝ごはんは食べない代わりにチョコとお菓子を食べて、お昼は卵かけごはん、夜はだんなさんと一緒なので、野菜と肉中心のご飯を作って食べます。
マッサージの仕事をしているときは、体力仕事でもあり、さらにジムに行っていたので、不規則な生活でもそこまで太りませんでした。ですがマッサージの仕事を自粛し始めたら、太りました。
太りました、わたし。
家から一歩も出ないで、不規則な食事や、お菓子やチョコばかり食べていたら太るに決まってますよね。でも私。これでも毎日運動しています。
アラフォーなので、年齢的にも痩せにくいというのはあると思いますが、それにしても他にも原因があるだろうといろいろ考えて、ある答えにたどり着きました。
「パソコンに座る時間が長すぎるから」
これからもっと増えるから
これからどんどん、ネットを使った仕事を始める人が増えますよね。パソコンに向かえば向かうほど、収入は増える可能性がありますが、失うものもあります。
そう!私みたいに太ると言うこと(笑)
これは完全に、仕事とプライベートのバランスが崩れているからこういう事態に陥ったんだ思いました。
運動したいと思ってもなかなか時間が取れない日々。
健康な食事を取ろうとしても、結局作るのは自分なので、仕事を優先してしまう。
ということで、やっぱり時間というのは大事で。そしてネットを使って収益を得ていくのなら、多かれ少なかれコンテンツは作る必要があります。
スポンサーリンク
2021年テーマ「時間とコンテンツ」まとめ
2021年はこのコンテンツ作り自体のやり方をいろいろ変えて、私生活を充実させつつ、コンテンツからの収益もアップさせようというのが私の2021年の目標になります。
コンテンツ作りのペースは減らさずに、私生活を充実させる時間を作っていきます。
2021年は「時間とコンテンツ」をテーマにした新しいコンテンツも作っていこうと思っていますので、もし、こんなことで私も悩んでいるよ、私も太ったよ、などあれば、教えていただけると励みになります。