SNSってやってますよね?
友達との連絡にはLINE、ビジネス用にフェイスブック・・・なんて使い分けている方もいらっしゃると思います。
でも、SNSには意外な落とし穴もあるので、気を付けて下さいね。
友達へのメールや電話なんかは、今ほとんどの人がラインを使っているんじゃないですかね。
無料だし、早いし。
見たか見てないかがわかるのもすごく便利ですよね。
私生活でどんなSNSを使おうが自由ですが、ビジネスとなると、また話は変わってきます。
目次
SNSとは?
今さらですが、SNSとは気軽にネット上で人同士がつながれるサービスですよね。
代表的なSNSとして、
- LINE
- インスタグラム
- Google⁺
などがありますね。
もちろん、私生活で使っている人もいると思います。
「こんなお店に行きました♪」
「こんなご飯を食べました♪」
みたいなやつですね。
個人的に利用するのではなくて、ビジネスの集客用として、SNSは必要なのか?というお話になります。
ビジネスを展開する上でSNSって必要?
昔、私も知識がない頃は、ネット集客をするなら、より多くのSNSに登録した方が、集客出来るんじゃないかと思っていました。
実際に、フェイスブックもtwitterもGoogle⁺もラインも登録していました。
ですが、ビジネスの初期段階では、一切不要です!
まったく必要ないんですね。
必要ない理由
そんなに出来ない!
まずは副業から・・・なんて思うくらいですから、そもそも時間はあまりないですよね?
私も主婦ですから、けっこう時間はないのです。
みんな忙しくて時間はないのは同じですから、SNSまで手が回らないんですよね。
特に、初期段階では、いろいろすべきことがあります。
ただでさえ、やる事がたくさんあるのに、SNSまで投稿してたら、いくら時間があっても足りないのです。
SNSに投稿するんだったら、ブログやメルマガ、動画を作成したり、実際に人と会って声をかけた方が絶対に早いです。
SNSをはじめるべきタイミングとは?
集客を加速させるためのツール
SNSは、集客をするためのツールというよりは、「加速」させるためのツールです。
自分のやりたい事もわかって、サービス内容も決まって、お客さんの対応もしている
これくらいまでいったときにはじめて、集客をもっとしたい!
そう思った時に、始めるんです。
全部を一気にやるのではなく、1つずつ攻略していきます。
SNSは後
基礎固めも出来ていないのに、いきなりSNSに手を付けると良いことがありません。
むしろ、後々めんどくさいです(経験済み)
特に、SNSは時代と共にあらたなサービスが生まれ、時代とともになくなっていく・・・
そんな流行り廃りに左右されるビジネスでもあるんですね。
他人が提供しているサービスを利用する前に、自分のものをしっかり作っていきましょうよって話です。
めんどくさくなった実体験
Facebookの場合
昔、カラーセラピストで起業したので、フェイスブックに投稿しました。
「会社を辞めて、セラピストで独立しました!みんな来てね」みたいな感じです。
でも、その半年後、「マッサージで独立・起業しました!よろしくお願いします」
カラーセラピスト→マッサージ
たった半年でサービス内容が変わり、いったい何をやってるんだ?って思いますよね。
恥ずかしい思い出です。
LINEの場合
「こんなブログ始めました」みたいな投稿を見た友達が、
「えー、こんな事始めたの?私にもタダで教えて欲しいな♪」
悪気はないのでしょうが・・・真面目に実践するのか怪しいですよね。
ツイッターの場合
お客様からこんなものをいただきました~(写真付き)
これは私が自分で投稿したわけではないのですが、この投稿ってよく見ます。
でも、お客様からのいただきものって、これを見た他のお客さんも、
「何か持っていかなきゃいけないのかな?」
って思っちゃいますよね。
ほら、誕生日プレゼントもらったよ~~とかのです。
個人的なタイムラインなら全然OKですが、ビジネス用だとしたらNGです。
拡散度が高いから・・・
SNSは利用者も多いから、拡散もされやすいですよね。
だから注意が必要なんです。
まだ、自分のサービス内容すらきちんと決まっていないうちから、ビジネスの事を発信すべきではありません。
かえってめんどくさくなります。
SNSを始めるベストタイミング
自分がやりたい事が決まり
サービス内容も決まり
メルマガもブログも出来て、
お客さんも出来てきた・・・
それからでOKです。
いろいろ手を付けるのではなくて、まずは基礎固めをしましょう!
まとめ
私も自宅の一室を使ってマッサージのサービスを提供して起業していますが、SNSはやっていません。
昔は少しやっていましたが、別にやらなくても集客できるので、全然やっていないんですよね。
それでも集客は出来ます。
なので安心して基礎固めに取り組んでくださいねー。