くみ
せっかく書いたメルマガ、確実に届けるならメールの配信速度も意識しましょう。
メルマガは一斉にたくさんの読者宛に配信すると、全員に届かないときがあります。少しでもメルマガを届ける可能性を高めるのなら、ゆっくりメルマガを配信すること。MyASPではメールの配信速度も調整できます。
ジョン
目次をクリックすると読みたい場所に飛ぶよ!
スポンサーリンク
メール共通設定について
ここでは「メール配信速度」の設定をしていきます。
普通のメールは1対1のやりとりなので、送信相手にメールが届きますが、メールマガジンは1人が100人、1000人、それ以上に配信することもあります。
一度に大量のメールを送ると、迷惑メールと勘違いされ、相手に届かない場合もあります。
読者が少ないうちは、あまり影響はないのですが、忘れないように最初に設定しましょう。
「メール共通設定」を開く

それでは実際に設定していきます。
管理画面から「メール共通設定」をクリックします。

「全般」の「メール配信速度」の初期値を「30」、上限数を「100」に設定してください。
「メール共通設定」補足
この設定をすると、読者にメールが届く時間にタイムラグが生じるようになります。
例えば読者が100名いて、20時にメールマガジンを一斉配信した場合の配信ペースは下記のようになります。
20時01分にまた30人(合計60人)
20時02分にまた30人(合計90人)
20時03分に残りの10人(合計100人)
なおステップメールは一斉配信ではないので、20時に予約しておけば20時に読者の元へ届きます。
スポンサーリンク
まとめ
メールの配信速度の設定は一度設定するだけです。まだの場合はこの機会に設定してくださいね。
-320x180.png)
ついにLINE連携機能がリリース!メルマガ配信におすすめのツールは?私がMyASP(マイスピー)を使っている理由ついにLINE連携機能がリリースされましたね!(2020年11月4日バージョンアップより)
LINEの連携機能はスタン...
スポンサーリンク
スポンサーリンク