ビジネス

自宅サロンってどうなの?よく質問されるQ&A

私自身が自宅の一室を利用して、「自宅サロン」で起業しているので、セラピストの方からもよく聞かれます。

「自宅でサロンを開業したいんですが、実際のところどうなんでしょうか」

そんな質問に答えています。

自宅で稼ぎたい人急増中

今は、自宅で稼ぎたいと考える人はすごく多いですよね。
特に、主婦業もこなさなくちゃいけない女性にとっては、外で働くのが難しい場合も多いです。

実際に、私も主婦業をこなしていますが、だんなと私、2人とも外で働いていたら、ご飯や掃除はどっちがやるんだ?って思っちゃいます。

私だって疲れてるんだからね!!!とか言ってしまうかもしれませんね。

簡単に自宅で稼ぐには

この2つしかないと思います。

リアル起業かネット起業、このどちらかになります。

 

自宅でサロンや教室などを開くリアル起業

マッサージやエステ、ネイルサロンなど小規模で展開できるサービスを自宅で行います。
自宅の空いたスペースを使うので、もちろん初期費用は備品を揃えるだけです。

家賃や光熱費などの固定費はかからないので、手軽にはじめられます。

すでに資格があったり、得意な分野がある人は、明日からでも起業出来ます。

インターネットを使ったネット起業

ネットに接続できる環境と、パソコンがあれば誰でも始められます。

初期費用は必要なく、自分の空いた時間を使って自分のペースで取り組めます。
ただ、ネットビジネスには様々な種類があるので、自分に合った手法に出会うまでがちょっと大変ですね。

自宅サロンの方が即金性がある

すぐにでも稼ぎたい!というのであれば、ネットビジネスより自宅サロンなどを開業した方がすぐに稼ぎだすことが出来ます。

準備期間も含めれば、最短3か月で稼ぐことが出来ます。

ネットビジネスの場合は、選ぶ手法によっては少し時間がかかります。

もし、あなたにネットで稼ぐ知識がなければ、それを身につけるところから始まります。
ですので、正しい方法で継続し続けても、1年はかかると思います。

私のオススメ

私は自宅サロンを軌道に乗せるまで1年かかりました。
ですが、広告費等は一切かけずに無料で集客することが出来ました。

当時は、すべて無料の情報を読み漁り、失敗と検証を繰り返しての1年だったので、正しいやり方さえわかれば3か月で軌道に乗せることが出来ます。

ですが、ネットビジネスだけはどうにもなりませんでした。

自宅サロンは自己流でも成功しましたが、ネットビジネスは奥が深すぎて1人じゃ無理でした。

5年も自己流でやり、少しは稼げていましたが、自分一人では、大きく稼げずコンサルを受けることにしたんですね。

なので、すぐにでも稼ぎたい!という人にはネットビジネスだけを実践することはオススメしません。

自宅サロンもネットビジネス

自宅サロンもネットビジネスの知識も、今では両方得ました。
そんな私は、自宅でのサロン起業はネットビジネスの知識を取り入れることで、より簡単に、より効率的に運営できるという事がわかりました。

スポンサーリンク

自宅サロンは労働収入

集客が安定してくると、お客さんがたくさん来てくれます。
でも、自分ひとりで営業してますよね?

お客さんが増えれば増えるほど、自分が疲れるのです。

もちろん、平日の昼間だけとか、1日1人だけとか、そういう限定性を持たせても集客することは可能です。

でも、お客さん1人に対して、いくらお金をもらうというスタイルだったら、収入の限界は見えていますよね?

1日1人3000円いただく。

30日毎日稼働で90,000円。

 

いかがですか?
毎日休みなく働いても90,000円ですよ。

それだったら、パートに出ても同じですよね?

そうではなくて、自宅サロンで起業しながら、ネットビジネスも同時に勉強しながら実践しつづけて、労働収入以外の収入も得る。

これが、新しい自宅起業の形です。

それでは、質問に答えていきますね。

質問

自宅で開業するには何か資格が必要なんでしょうか?

 

開業と聞くと、すごく難しそうなイメージがあるかもしれませんが、家の空いたスペースを利用する場合、全然難しくありません。

自宅と言っても、この場合は持ち家を指しています。

持ち家の場合は、特に営業をするための場所を借りるわけでもなく、資金が必要なわけでもないので、すぐに始められます。

ただし、アパート住まいの方は、管理人に許可が必要です。

ちなみに私は、自宅ではなく「実家」を使っています。

持ち家じゃないと難しいでしょうか

アパートやマンション住まいの方は、気になりますよね。
やはり、管理人さんがいる場合、不特定多数の方が来店されると、近隣住民に迷惑が掛かるので、断られる場合が多いです。

でも、アパートやマンション住まいでも方法がありますので、諦めないで下さい。

開業届が必要だと聞きましたが・・・

開業届は、収入を得られるようになったら出さないといけません。
税金を支払う義務があるので、扶養の範囲を超える収入を得たら、税金の支払い義務が発生します。

手続きは簡単で、税務署に開業届を出すだけです。これで個人事業主となります。
届けを出すだけなので、特に手数料もないです。
この時に、青色申告か白色申告かを選びます。

難しくないので、控除額の大きい青色申告をオススメします。

家が古いので恥ずかしいんですが・・・

私の家も古いのですが、問題なく営業しています。
築50年以上でしょうか・・・平屋で田舎で公共の交通機関はバスのみです。

でも大丈夫です。

気になる方は、ワンポイントだけリフォームすればOKです。

外壁をきれいにしたり、庭をきれいにしたり、天井だけ、床だけ、壁だけとかですね。
空調がない場合は、設置した方がいいです。

1日のうちどれくらい時間があれば開業できますか?

隙間時間があればOKです。
特にまとまった時間がなくても、いくらでも出来ます。

自分がやりたい内容によりますが、英語教室なら30分でもOKですし、料理教室なら2時間位あればいいですかね?

自分の空いた時間内で、好きなようにスケジュールは組めます。

お客さんって来るんですか?

もちろん、誰にも何も言わなかったら誰も来てくれません。
いきなりブログやホームページを作ったって誰も来てくれません。

何も言わなかったら普通の家ですからね。
アピールしない限り、絶対に来ません!

まずは近所の人や親せき、友達に利用してもらいます。
そうする事で経験も積めますし、自信にもなります。
もしかしたら、継続してお客さんになってくれるかもしれませんし。

まとめ

いかがでしょうか?

自宅サロンは本当にハードルが低く誰でも始められます。
自分の時間を上手く使うことが出来るので、主婦には本当に向いています。

あとは「やる!」と決断するだけです。

「新時代の魅せるメルマガ運営術」無料メール講座開講
こちらはメルマガにまつわる疑問・質問をすべてまとめたPDFレポート「メルマガQ&A」です。

メルマガがなかなか始められない、思うようにメルマガの執筆ができないなど、今まで私の元に届いた質問に対して一問一答方式でまとめました。

このレポートを読めば「メルマガってむずかしくない」と思いますよ。受け取り希望の場合は下記フォームよりご応募ください。

※Gmail、Yahoo!メールでの登録をお願いします。

今、個人ビジネスがすごくやりやすい環境になっています。

そこで今すぐにでもメルマガを始めてほしいと思い、無料メール講座「新時代の魅せるメルマガ運営術」を開講しています。

「メルマガQ&A」のレポートを請求されますと、無料で受講できます。

くみ
くみ
メール講座はいつでもカンタンに解除できますので、安心してご受講ください♪(無料)