こんにちは、Lifusion(ライフュージョン)の佐藤久美です。ネットビジネスをするなら、絶対に必要なGmail(gメール)。Gmailがあれば、情報の整理を上手に行うことができます。登録も簡単で無料で使えますので、もしまだGmailをお持ちじゃなければ、すぐに作ってしまって下さいね。
この記事は、ネットビジネス初心者さん向けです。初めてGmailを作るよ~というあなたに、読んでいただければと思います。
ネットビジネスを始めるとなると、最初は情報収集が必要になるので、いろいろとメールアドレスを登録する場面が出てきます。そんなときに、無料で使えるGmailがあると、管理もしやすいので、早い段階で作成しておきましょう!
Googleアカウントの作成をする
Gmailを使うには、最初にGoogleアカウントを作成します。
必要な項目を入力していきます

必要な項目を入力していきます。名前は本名ではなくビジネスネームでも登録は可能です。ここで登録した名前が、他のGoogleサービスでも連動されます。
名前は後からも変更できますが、90日間で3回までと変更できる回数に制限があるようです。名前なので、あまり変更することはないとは思いますが、念のためお伝えしておきます。
ユーザー名は、他の人が使用していなければ、自分の好きな文字列で決めることができます。パスワードを入力し、確認欄に同じパスワードを入れて、「次へ」を押します。
電話番号認証を行います

ご自身の携帯(スマホ)番号を入力して「次へ」を押します。

すぐに認証番号がSMSで送られてきますので、番号を入力して「確認」を押します。
Googleアカウント取得完了!

生年月日と性別を入力して「次へ」を押します。
電話番号の活用はスキップでOK

利用規約を確認

プライバシーポリシーと利用規約を確認して、「同意する」を押します。

Gmailを見てみよう!
右上のサイコロのようなマークの中に、Gmailのアプリが入っています。

クリックしてみると・・・

設定について

こちらはお好みで設定してください。
以上でGmailが使えるようになりました!お疲れ様でした^^
スポンサーリンク
まとめ
Gmailはパソコンでもスマホでも確認できるのでとても便利です。ネットビジネスの最初の一歩として、まずはGmailを使いこなせるようになっちゃいましょう!