メルマガ

MyASP(マイスピー)日時配信(日刊メルマガ・一括配信)用のシナリオを作成する

シナリオ連携を行うことで、ステップメールで必要な情報をお届けした読者にだけ、リアルタイムな情報を届けることができます。まずはそのための準備をしていきましょう。

くみ
くみ
ステップメールとは別に、日刊メルマガ用のシナリオを作成しますよ。

MyASPには4つのプランがあります。個人で使うならマッハプラン以外で十分。私はパーソナルプランとスタンダードプラン2つ使っています。

> MyASPのプランを確認する <

ジョン
ジョン
目次をクリックすると読みたい場所に飛ぶよ!
作成済みの「コピー用シナリオ」を複製することで、設定が楽になります。

コピー用シナリオの複製

作成済みの「コピー用シナリオ」をクリックします。

「シナリオ」の複製を押します。

「複製する」を押します。

「シナリオ名」の変更

そのまま「基本設定」の画面になるので、シナリオ名を「日刊メルマガ」など自分がわかりやすいものに変更し、「変更する」を押します。

登録フォーム基本設定

「登録フォーム基本設定」で読者に公開するメルマガ名を設定します。

設定したら「変更する」を押します。

ヘッダー・フッター設定

ステップメールの作成のときに、すでに「メールヘッダー・フッター」は設定しているので、文章の変更などを行ってください。

自動返信・ステップ管理

「本登録完了時」は自分宛のメールで設定済みなので、ここでは何もしなくてOKです。

「本登録中」のメールについては、後ほど解説します。

まとめ

これで日刊メルマガ用のシナリオができました。次は、ステップメールが配信し終わった人に日刊メルマガを届ける「シナリオ連携」の設定を行います。

ついにLINE連携機能がリリース!メルマガ配信におすすめのツールは?私がMyASP(マイスピー)を使っている理由ついにLINE連携機能がリリースされましたね!(2020年11月4日バージョンアップより) LINEの連携機能はスタン...
期間限定プレゼント
こちらは佐藤久美が作成したオリジナルの「MyASP(マイスピー)設定マニュアル」です。

初心者さんでも迷わないように、必要で重要な設定だけを動画・画像・文章でまとめています。受け取り希望の場合は下記フォームよりご応募ください。

なお、私が発行している「佐藤久美の公式メールマガジン」に自動登録されます。