クッキーってご存知ですか?
ブラウザってご存知ですか?
これらを知らずに、自己アフィリエイトを実践すると、せっかく頑張って稼いでも報酬ゼロ・・・なんてこともあります。
きちんとクッキーとブラウザを理解して、確認してから自己アフィリエイトを実践しましょうね。
ネットで稼ぐ仕組みを理解しよう
自己アフィリエイトが確実に稼げると聞いて、「よし!やるぞ!」というのは素晴らしい行動力でいいのですが・・・
ちょっと待って!
これからネットで報酬を得るためには、必ず確認しておくべき設定があるんです。
それが、「cookie(クッキー)」と呼ばれるものなんですね。
ただ単に、自己アフィリエイトをやってみるのではなくて、きちんと報酬を得る仕組みを知った上で、実践していきましょう!
報酬が得られる仕組み
そもそも、なぜネットから報酬を得ることが出来るのでしょうか・・・
報酬を得るためには
報酬が得られるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を通してサービスを利用したり商品を購入したりします。
このASPを通さないと、報酬は得られません。
代表的なASPはハピタスですね。
成果報酬の反映方法
報酬がもらえる仕組みとして、cookie(クッキー)を利用しているんですね。
スポンサーリンク
cookie(クッキー)とは、
webブラウザを通して、訪問者のコンピューターに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みの事です。
パソコン内には専用のクッキーフォルダがあって、広告をクリックした時に、ブラウザを通して、ASPからIDが発行されたクッキーがそのフォルダに保存されるんです。
その後、申し込みをしたら、ASPがブラウザに保存されたクッキーのID情報を認識することで報酬が発生する仕組みです。
簡単に言うと、このcookie(クッキー)の設定がきちんと設定されていないと、いくら頑張っても報酬は発生しないのです。
cookie(クッキー)の確認方法は、お使いのブラウザによって異なります。
ブラウザとは
インターネット上のウェブページを見るソフトの事です。
このブラウザを使わないと、インターネットのページを見ることが出来ないんですね。
代表的なものは
インターネットエクスプローラー
グーグルクローム
Firefox
などですね。
各ブラウザの設定方法
代表的なブラウザの設定方法はこちらの記事で解説していますので、合わせてご覧ください。
まとめ
ネットビジネスを実践するなら、1つずつ確実に理解していくことが必要になります。時間はかかりますが、後で必ず力になりますので、着実に実践して下さいね!