こんにちは、Lifusion(ライフュージョン)の佐藤久美です。パソコンを使っていると、画像作成っていろんな場面で出てきますよね。
この記事では、画像作成でおすすめのツール「Canva」について解説します。
くみ
私はデザイン苦手だから、ホント、Canvaに助けられてるよ。
ジョン
有料ツール買わなくていいから便利だよね。
スポンサーリンク
Canvaとは
Canvaとは、おしゃれなテンプレートが用意されたデザインツールです。ブログ用のアイキャッチ画像やYouTubeのサムネイル画像、チラシなども簡単に作成することができます。

もちろん、自分が指定したサイズで作成することもできるので、無料レポートスタンド「メルぞう」に掲載する無料レポートの表紙画像作成にも使うことができます。

しかも、ユーザー名、メールアドレス、パスワードを登録するだけ。作成したデザインは、「あなたのデザイン」として保存されます。

くみ
Lifusion(ライフュージョン)の公式ブログのアイキャッチ画像も、全部Canvaで作ってるよ!
Canvaの使い方
こちらの記事のアイキャッチ画像の作成を例に解説します。
1、デザインを作成からBlogバナーを選ぶ

2、好きなテンプレートを選ぶ

※Canvaには有料の画像もあります。テンプレートを選ぶときに、カーソルを持って行ってそこに「無料」と出ていれば、無料で使えます。

文字を変える

ダウンロードする

完成!

くみ
ダウンロードするときに、有料版を30日間お試しできますよ~と表示されるときがありますので、必要ならお試ししても良いかも。でも私は、ずっと無料版のみ使っています。
以上です~。とっても簡単ですね。
さらに詳しいCanvaの使い方は、第1回のLifusion(ライフュージョン)e-Book大賞の受賞作品でもある、河田さんの無料レポートをご覧ください。

第1回 Lifusion(ライフュージョン)e-Book大賞 受賞作品最優秀賞
Beautiful Cover かわたなおみさん
レポートのダウンロードはこちら
優秀賞
はじめての実...
スポンサーリンク
スポンサーリンク