初心者でも簡単に報酬が発生するのが、この無料オファーです。
自己アフィリエイトの次に、簡単な手法です。
もし、まだネットで稼げていないのなら、一度、無料オファーをやってみてはいかがですか?
無料オファーとは?
ネットで「稼いだ」という実績を作りやすい手法になります。
もちろんリスクはなく、誰にでも簡単に取り組めます。
まだ、思うような実績がない方は、無料オファーを少しでもやってみることをオススメします。
それでは詳しく説明しますね。
商品を売らなくても報酬がもらえるシステム
無料オファーとは、他の人が見込み客を集めることの「お手伝い」をすることで報酬をもらうことが出来ます。
お手伝いの方法は、メールアドレスを登録してもらう事です。
まず、あなたが広告主と提携します。
その広告主が作成した「メ―ルアドレスを登録して下さいね!」というページをあなたが紹介して、その紹介したページから、誰かがメールアドレスを登録してくれたら、報酬がもらえます。
広告主によって報酬設定は異なり、100円とか500円、800円、1000円など様々です。
中には、メールアドレスを登録するだけではなくて、セミナー参加が条件のものなどもあります。
紹介の方法
ASPに登録する
無料オファーを扱っているASPに登録する必要があります。
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの事です。
ネットで検索するとたくさん出てきますよ。
本当に登録してくれるの?
メールアドレスを登録するだけなので、登録する方もリスクはありません。
今は、Gメールなどのフリーメールがありますし、メルマガ専用の「捨てアドレス」を作っている人もいますよね?
ですので、登録する側にリスクも少ないのです。
でも、ただ紹介用のリンクだけをブログにポンって貼っておくだけではダメです。
それではいつまでたっても報酬は発生しません。
具体的な手法
ブログに紹介用のリンクを貼るのではなく、メルマガを使っていきます。
メルマガのステップメールの機能を使って、メルマガ読者さんにどんどん紹介していきます。
メルマガの読者さんはメルぞうさんでたくさん集められます。
その集まった読者さんに無料オファーの案件を登録してもらうのです。
スポンサーリンク
せっかく自分のところに来てくれた読者さんが、流れて行っちゃうんからやめたほうがいい?
無料オファーは、すでに稼いでいる起業家さんが、効率よく見込み客を集めるためにお金を払って紹介してもらっているんです。
ですので、無料オファーの広告を出している人はすでに稼いでいる人か、お金がたくさんある人なんです。
なので、あなたが初心者だったら、「読者さんが流れちゃう・・・」そう思っても無理はありません。
ですが、流れてもOKなんです。
流れて行った人は、あなたには合わない人なので、あなたのお客さんにはなりえません。
無料オファーを流しても、全員が全員、無料オファーの紹介先を気に入るわけでもありません。
ですので、安心して紹介して下さいね。
他人の物を紹介したくない?
何でもかんでも紹介するのは確かに気が引けますよね・・・
でも、あなたが実績を出す方が先じゃないですか?
せっかく稼げる方法が目の前にあるのに、試してみないのはもったいないです。
無料オファーは、自分の実績作りだと割り切って取り組み、
実績が出来たらやめてしまえばいいんですから。
まとめ
自己アフィリエイトで実績が作れたら、次は無料オファーで実績を上塗りしていきましょう。
自己アフィリエイトと無料オファーだけでも、結構な実績になります。
ネットで稼いでことがない人からしたら、どうやったの???って思いますよね。
ぜひ、無料オファーもやってみて下さいね。