待ちに待った新品のパソコンが届きました~
初めてのMac
待ちに待ったパソコンが届きました。
初めてのMacです^^
べつに私は、Mac信者ではないんですけど、最近、Macを使っている人も増えてきたなーと思っていたので、ちょっとした興味本位でMacを買ってみました。
ただ、15時くらいに届いたんですけど、まだ開けてもないです。。
理由は、ちょっとめんどくさいから。
買う前は、どのパソコン買おうかな~、外に出かけないけどおしゃれなの買っちゃおうかな~とか、だいぶ楽しかったんですけど、買ってから到着まで少し時間がかかったせいもあって、そのワクワクした気持ちが半減してしまったのです。
ヒドイものですよね。
もともとパソコンを買った理由は、今使っているパソコンだけじゃ、動画編集がやりにくいという・・・ホント、それだけの理由で買っているから、すぐにパソコンが使えなくても、たいして支障がないんですよね。。
だから、せっかく届いたMacも、まだ開けずにそのまま放置しています。ホント、ヒドイものですね(2回目)
買う前が一番楽しい
ちょっと長くなっちゃったんですけど、やっぱり買い物って買う前が一番楽しいですよね。
コレ買ったらこんなことができちゃうかなーとか、コレ買ったらこんな風になれちゃうかなーとか、そういう未来を想像しているときが、いっっっちばん楽しいですよね。
そして購入したものを手に入れると、急に現実に戻されて、夢から覚める・・・みたいな。そんな感じ。
今日のお話は、人がものを買うときの心理状態ってこういう感じだよーという、いい例だなと思って、書きつづってみました。
何かの参考になればうれしいです。